|研究分野|触媒って何?|修論・卒論|学会発表|論文・著書|特許|その他|
酸化還元
酸素の授受
ある物質が酸素と化合したとき、その物質は酸化されたといい、その変化を酸化という。
ある物質が酸素を失ったとき、その物質は還元されたといい、その変化を還元という。
水素の授受
ある物質が水素を失ったとき、その物質は酸化されたといい、その変化を酸化という。
ある物質が水素と化合したとき、その物質は還元されたといい、その変化を還元という。
電子の授受
原子が電子を失うことを酸化されるといい、その変化を酸化という。
原子が電子を得ることを還元されるといい、その変化を還元という。
電気ペンを利用したインジゴカルミンの酸化還元反応
電気ペンのペン先がいんきょくになっており、青色のインジゴカルミンは、黄色に変化する。
時間が経過すると、黄色になった部分は空気中の酸素によって酸化され、青色に戻る。
電気分解装置を用いたインジゴカルミンの酸化還元反応
陰極では、インジゴカルミンが電子を受け取り、溶液の色は青色から黄色へと変化する。